夏城らんか(宝塚歌劇団出身)
ハーブ&アロマストレッチ
~内側からも外側からも美しく~
プロフィール
2004年第90期として宝塚歌劇団入団。雪組公演「スサノオ」「タカラヅカ・グローリー!!」にて初舞台、その後花組に配属。2011年 「ファントム」にて退団。
現在は植物療法士として活動。
在団中の体調不良や退団後の不妊治療の経験から薬に頼りすぎないセルフケアが大切とフィトテラピー(植物療法)を学ぶ。特に女性特有の悩みに寄り添いたいとフェムテックケアについても学びを深め女性達から支持を得ている。
一児の母。ナチュラルコスメアドバイザー。着物講師や短大のビジネスマナー非常勤講師の経験もある。
~内側からも外側からも美しく~
レッスン内容
アロマの香りを感じながら、呼吸とともにゆっくりストレッチします(30分程度)。 レッスンの後半は、ハーブティーをお飲みいただきながらナチュラルケアについてお話します。お茶会のような雰囲気で楽しくお話しましょう!
<服装・持ち物>動きやすい服装(シューズは必要なし)
【こんな方におすすめ】
・女性限定 (女性特有の症状にフォーカスした内容が含まれるため)
・全ての年代の女性
・薬に頼りすぎないセルフケアに興味がある方
・フェムテックケアに興味がある方
・暮らしにハーブ
・精油を取り入れたい方
・植物が好きな方
【レッスンレベル】★☆☆☆☆
『年間スケジュール~ナチュラルケアのテーマ~』
2023年【10月】 良い睡眠(睡眠障害、質の良い睡眠 など)
2023年【11月】 風邪の初期症状(喉の炎症、発熱 など)
2023年【12月】 体を温める(冷え症、体の強張り など)
2024年【1月】 花粉症(鼻炎、痒み、粘膜のケア など)
2024年【2月】 女性の生涯(女性の生き方、フェムテック など)
2024年【3月】 むくみ(デトックス、血流 など)
2024年【4月】 痛みとストレス(頭痛、腹痛、生理痛、ストレス など)
2024年【5月】 うつ病(五月病、落込み、だるさ など)
2024年【6月】 梅雨時期のケア(抗菌、免疫力向上 など)
※各月のテーマに基づき、月の第一回目はハーブ、第二回目は精油をメインにおすすめをご紹介します。
レッスン日時
1月30日(火) 13:15-14:15
2月6日(火) 11:10-12:10
2月16日(金) 12:40-13:40
伊東えり
HBS発声トレーニング
プロフィール
劇団四季、東宝、ホリプロなど数々のミュージカルにメインキャストとして出演。
ミュージカル「ルルドの奇跡」主演で 東京芸術劇場ミュージカル月間優秀賞を受賞。
W.Disney映画「美女と野獣」ベル役 他、吹き替え作品多数。
アニメソング,CMソングなど録音曲も1000曲を超える。
また、ヴォーカルトレイナーとしてもプロから一般まで幅広い年齢層を指導。
新発声メソッド[ハートビートシンギング]を発案。
全国で講演やワークショップを行う。
DVD発売中。
レッスン内容
ラテンリズムにのせ呼吸、ストレッチ、体幹トレーニングを行いながら発声するHBS(HeartBeat Singing)発声トレーニングです。後半は、発声を意識しながら原稿を読んだり、簡単な歌を歌ったり。あなたの隠れた魅力とパワーを引き出して行きましょう!
■レッスンレベル:★☆☆☆☆
■こんな方におススメ:響く声で滑舌良く話したい、歌いたい方、効率よく代謝を高めたい方、表情を明るく保ちたい方におススメです
レッスン日時
2月11日(日) 15:30-16:30
2月25日(日) 15:15-16:15